7月6日に関電でデモあるという情報をtwitterで掴んだので見てきました。
手ブレが酷くて晒す品質じゃないのですが、報道されない引いた角度からの映像なので現場の雰囲気が良くわかると思います。
ビデオ撮影したのが7月6日の18:30で目測で感じた人数300人ぐらいなんですが、帰ってネットで見ると主催者発表で2800人になっていてびっくり、民意がどーのと言って民主主義で人数を盛るのはマナー違反ですね。
地図の赤印の面積を見ればわかりますが現場は一方通行のある細い道路で2000人が集会できるほど広くないのです。
スクリーンショットはマピオンの距離測で測定
1平方メートルに何人入れるかで大体の人数が計算できますが動けるスペースがあったので一番密集している10坪で多くて100人ぐらいで残りは平均とって平米に1人ぐらいなのでプラス170人でしょうか。
こちらの動画は念のため裏に集団がいないか本社の周りを1周したものです。
震災から1年過ぎるといろんなウソが発覚してきて嫌になりますね。
広告